ゼロカーボン・チャレンジャー宣誓書
令和4年7月14日(株)高木組はゼロカーボン・チャレンジャー宣誓書登録をおこないました。
取組内容は
@ 北海道地球温暖化対策推進計画で掲げる道の目標の達成に貢献する取組の率先実施
A 温室効果ガス排出量の算定と道への報告
B テレワークやオンライン会議などICTの活躍による事務所の省エネや通勤等交通に伴うCO2排出の抑制
C 施設を新築・改築する際のZEB化
D 電気自動車や燃料電池自動車の導入
E 植樹などの森林整備・保全活動
F 従業員への環境教育や人材育成の実践
上記の7項目に取り組んでおります。
ゼロカーボン・チャレンジャーとは
2020年3月に北海道知事が表明した、
2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロとする「ゼロカーボン北海道」の実現に資する取組を宣誓し、
実践していただける事業者のことです。
温室効果ガス排出量の削減に向けた率先取組や温室効果ガス排出量の算定・報告のほか、電気自動車の
導入や再エネ由来電力の調達などの14の項目から取組を選択し、実践を宣誓します。
参照 北海道HP「ゼロカーボン・チャレンジャーの概要」より